スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

10月度ふれあい遊び教室、ベビマパーティーのお知らせ

2010年10月10日

10月の「ふれあい遊び教室」
「ベビマパーティー」のお知らせです


<ふれあい遊び教室>

★赤ちゃんが動き出してベビーマッサージをするのが難しくなったママ&パパに★

親子で楽しみながらスキンシップ&コミュニケーション!
歌をうたいながら遊びます♪(懐かしい~歌もありますよ)

病院の待合時間、車に乗っている時、家事の合間などのちょっとした時間でも
充分楽しめます。

ベビーマッサージの要素も取り入れていますので、
ベビーマッサージ未経験の方も参考になりますよ。

◆日時:10月18日(月)10:30~11:30
◆場所:市民交流センターふじざくら 第2研修室

◆定員:10組様 ハイハイ~2歳まで
◆参加費:1,500円 (3回目からは500円)
   
◆持ち物:バスタオル・おむつ・赤ちゃんの飲み物 ・赤ちゃんのおもちゃ

◆ふれあい遊びの内容

 ①ふれあい遊び&手遊び
 ②絵本の読み聞かせ
 ③季節の歌をみんなで歌いましょう
 ④おしゃべりティータイム


<ベビマパーティー>

★赤ちゃんとママが一緒に楽しめるベビーマッサージ講習会です ★

  赤ちゃんの心と体の成長を促したり、
  赤ちゃんとの絆が深まるベビマの素晴しさをお伝えします
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:


◆日時&場所 10月18日(月)
       御殿場市交流センターふじざくら「第2研修室」
       
       13:30~15:00 2ヶ月~ハイハイまでの赤ちゃん
           
◆定員 各時間8組様

◆参加費 (テキスト・オイル代含む)

         ★1回目2,500円(税込)

        ★2回目の方は 2,000円(税込)

        ★2回目以降 講習を受けられた方で復習したい方¥500(税込)
    
◆持ち物 バスタオル・おむつ・赤ちゃんの飲み物 ・赤ちゃんのおもちゃ

◆ベビマパーティーの概要

 *ベビーマッサージ講習【あたま・かお・せなか】【べびままエクササイズ】
  次回11月15日(月)【あし・うで・おなか・むね】【てあそびうた】


☆2回の講習のメリット☆
   ・2回で全身覚えられます。
   ・2回にすることで、わからないことがあったら次回に聞けるメリットがあります。
   ・1回目ではぎこちなかった手技も2回で復習にもなり、しっかりと覚えられます☆
   ・1回のみでも受講OK!です☆
 
  *ママへのハンドマッサージ
   
    日頃子育てを頑張っているママさんに、赤ちゃんと同じオイルで心をこめてハンドマッサージをします。
    
  *お茶を飲みながら情報交換
   
    今話題!の「たんぽぽコーヒー(茶)」を飲みながらおしゃべりしましょ。

    「たんぽぽコーヒー」って・・・・・・・・?
    
    「母乳」の出をよくし、産後の肥立ちを助けます。産婦人科や助産師さんもオススメ!

 
◆ここがこだわりベビマパーティーの特徴
 
 【その1】100%植物性のオーガニックホホバオイルを使用
        <安心、安全、最高品質のホホバオイルです>
       
      敏感な赤ちゃんのお肌に使うものだからこそ、
      オイルには特にこだわりを持っています。
      サラッとしてべたつかないので、マッサージ後、
      ふき取る必要はありません。

      赤ちゃんからお年寄りまで全身に使える、安心なホホバオイルです。
      (超敏感肌の私も全身に使っています!)      
 
      オイルについて詳しくは http://www.incaoil.jp/index.html をご覧ください
 
 【その2】ママ友作りに力をいれています
       お茶を飲みながら情報交換

 【その3】お一人ずつ丁寧な指導
       マンツーマンで、優しくサポートします。

 【その4】ママへの癒しのハンドマッサージ
       まずはママが元気じゃないと

 【その5】「てあそびうた」や「べびままエクササイズ」親子で遊びましょ

 【その6】とにかく楽しく



「ふれあい遊び教室」「ベビマパーティー」の


◆申し込み締め切り10月15日(金)

◆お申込み・お問い合わせ

えんじぇるタッチまで(メールにて)
angel.touch@cy.tnc.ne.jp
たくさんの皆様のご参加をお待ちしております☆
   
えんじぇる☆タッチHP  http://www.angeltouch.jp/homepage/
       


Posted by ☆けめ☆ at 10:33Comments(0)ベビーマッサージ

ベビーマッサージインストラクター養成講座(土曜コース)

2010年10月10日

ベビーマッサージインストラクター養成講座
土曜日コース2日目。


今回は、なんとラッキーな事に

日本ベビータッチケア協会のイマチュウ先生

小田原からお越しくださり、

解剖生理学の講義をしてくださいました

イマチュウ先生、ありがとうございました

協会ブログ
http://jbta.cocolog-nifty.com/blog/2010/09/post-6295.html



みなさん、イマチュウ先生のお話に聞き入っていました。

まーみも私も、一言も逃すまいと真剣に聞き入ってしまったので

講義中の写真をすっかり撮り忘れちゃいました・・・汗

四葉のクローバー四葉のクローバー四葉のクローバー

お恥ずかしい話ですが・・・汗

みんなでベビマ&スキンシップについてお話をしている時に、

ふと、昔の事が甦り、感情を抑えきれなくなって

またまた涙があふれてしまいました

昔の事とは・・・

今現在、横浜で浪人生活をしている長男が高校受験直前、

日頃の疲れを癒してあげようと、私が長男にマッサージを

していたのですが

勉強を頑張っている長男に対して、

愛おしさと「勉強頑張ってるね。受験まであと少し!ラストスパート!」

という思いでマッサージしていました。

思春期で衝突が多かった長男でしたが

「気持ちよかった~。ありがとう」と

めずらしく笑顔で言ってくれた記憶が甦ったのと

今もきっと大学受験勉強を頑張っているであろう長男に

マッサージしてあげたいけど、離れてるからやってあげられないな~とか、

色んな思いがつのってしまったのでした。

四葉のクローバー四葉のクローバー四葉のクローバー

トレーナーなのに、毎回泣いちゃってるな。。。汗

でも、この雰囲気がそうさせるのか

ベビーマッサージインストラクター養成講座は

本当に楽しいし、自分自身の学びにもなるし

いつも、子供に対して、夫に対して、両親に対して、友達に対して

まーみに対して、また、関わっているいろんな人に対して

感謝の気持ちと自分の中の愛のパワーが大きくなっているような

気がしますハートどきどき


イマチュウ先生を囲んでパチリ
次回は試験ですぞ~~~顔02
みなさん、頑張ってくださいグー
  


Posted by ☆けめ☆ at 09:30Comments(0)ベビーマッサージ

おしゃべりサロン@楽風

2010年10月10日

スタッフの☆けめ☆です~カエル
裾野市カフェ楽風さんにて「おしゃべりサロン」開催しました。
カフェ楽風さんのHP
 http://www.cafe-rafu.com/

スタッフのまーみと10:30~14:00まで常駐。

今回は沼津からスクール同窓生のてるりんさんも参加してくださいました。
てるりんさんのブログ http://ameblo.jp/soleil-87/
てるりんさん、ありがとう~~!

この時間は、参加も出入りも自由です。ランチだけ食べに来てもOK!
子育てに役立つ本も置いてあるので、本を読んだり、愚痴を言ったり。
お友達と来たり、なんでも自由です。
まーみの素質論や、kemeのマナカードによるメッセージも受けられます。


毎回楽しみなランチ。今回も地場野菜ふんだんで
めちゃめちゃおいしかったです~~!

みんなで和気あいあい、ゆったりまったりした時間。


寝返りがとっても上手。ご機嫌だったね~!


自分のパンをMちゃんにあげたりして優しかったね~!


たくさん意思表示ができるようになってびっくりしたよ~!


下の階では、&39のmaiさんが「サニタリーケースと布ナプキン」
の作成中でした。
maiさんのブログ
 http://ameblo.jp/compote/



可愛い柄で、毎月使うのが楽しみになっちゃうと思います!


キラキラかわいいお裁縫箱!


12月12日(日)10:00~14:00 手作りイベント
『ふゆのさんぽみち』が楽風さんにてありますよ~~!   


Posted by ☆けめ☆ at 08:59Comments(0)その他