緊張したぁ~~!
2010年10月04日
スタッフの☆けめ☆です
三島市の「しらゆり幼稚園」様にて、まーみと共に
スキンシップの大切さや、ベビーマッサージについて
お話させていただきました。
しらゆり幼稚園 HP
http://www.shizushiyou.or.jp/kobetu/01/013/shirayur.html
「しらゆり幼稚園」は、まーみの2人の娘さんが卒園した幼稚園なんです。
理事長先生と園長先生をはじめ、役員の方々を前に
(全部で約20名いらっしゃったかな・・・)
まーみが30分ほど、熱く語らせていただきました。
熱意が伝わったのか、理事長先生や皆様が
「ベビーマッサージというのは聞いていたけれど
こういう背景があったとは知りませんでした」とか
「ベビーマッサージってすばらしいものなんですね」など
いろいろとお話をいただき、とても興味を示してくださいました。
今後、なんらかの形で、取り入れてくださるといいなぁと思いました。




・・・・・・・・・と~っても緊張して終えた説明。
まーみと私は、頑張ったごほうびに
帰りに何か美味しいものでも食べて帰ろう
ということになり・・・。
三島市の「丸平」さんでレディースランチをいただきました。
頑張った後に2人でおいしいものをいただく幸せ・・・。
「これからも頑張ろう~~
」と
エネルギーをチャージしました。


三島市の「しらゆり幼稚園」様にて、まーみと共に
スキンシップの大切さや、ベビーマッサージについて
お話させていただきました。
しらゆり幼稚園 HP
http://www.shizushiyou.or.jp/kobetu/01/013/shirayur.html
「しらゆり幼稚園」は、まーみの2人の娘さんが卒園した幼稚園なんです。
理事長先生と園長先生をはじめ、役員の方々を前に
(全部で約20名いらっしゃったかな・・・)
まーみが30分ほど、熱く語らせていただきました。
熱意が伝わったのか、理事長先生や皆様が
「ベビーマッサージというのは聞いていたけれど
こういう背景があったとは知りませんでした」とか
「ベビーマッサージってすばらしいものなんですね」など
いろいろとお話をいただき、とても興味を示してくださいました。
今後、なんらかの形で、取り入れてくださるといいなぁと思いました。




・・・・・・・・・と~っても緊張して終えた説明。
まーみと私は、頑張ったごほうびに
帰りに何か美味しいものでも食べて帰ろう
ということになり・・・。
三島市の「丸平」さんでレディースランチをいただきました。
頑張った後に2人でおいしいものをいただく幸せ・・・。
「これからも頑張ろう~~

エネルギーをチャージしました。

<ミニ れでぃGO!>イベントのお知らせ
イクメンサポーター登録!
あけましておめでとうございます!
クリスマスパーティー
キッズマッサージ教室@「天然温泉 駿河の湯」
自然を満喫!「ベビーネイチャープログラム」
イクメンサポーター登録!
あけましておめでとうございます!
クリスマスパーティー
キッズマッサージ教室@「天然温泉 駿河の湯」
自然を満喫!「ベビーネイチャープログラム」
Posted by ☆けめ☆ at 19:27│Comments(0)
│その他