スポンサーサイト
私達のこと・・・
2010年09月25日
☆けめ☆が紹介させていただきますね☆
☆まーみ☆
2女の母。エステティシャン歴17年のゴッドハンドの
持ち主。
ベビーマッサージインストラクター
日本ベビータッチケア協会認定トレーナー
ハワイアンロミロミセラピスト
その美貌と愛情あふれる優しさで、たくさんの人から
愛される存在。
向学心旺盛で、頭の中にはたくさんの引き出しが存在。
人脈の広さには脱帽(by けめ)
☆けめ☆
2男1女の母。栄養士。子供たちの笑顔が大好きな
肝っ玉かあちゃん。
ベビー・キッズマッサージインストラクター
日本ベビータッチケア協会認定トレーナー
日本タッチケア研究会会員
ハワイアンロミロミセラピスト
ふれあい遊びアドバイザー
小・中学校で絵本の読み聞かせ10年継続中。
こんな2人で活動しています。
これからどんどん仲間を増やしていきますよ~~!
Posted by ☆けめ☆ at
20:47
│Comments(0)
10月の活動予定
2010年09月25日
<9月の活動予定>
28日(火)10:30~12:00
キッズマッサージ教室(@沼津市 駿河の湯)
30日(木)10:00~11:00
1歳児教室 ベビーエクササイズ
(@裾野市NPO法人メープル)
<10月活動予定>
7日(木)10:30~14:00
おしゃべりサロン(@裾野市 カフェ楽風)
13日(水)10:30~13:30
ベビマdeランチ(@裾野市 カフェ楽風)
18日(月)10:30~11:30
ふれあい遊び教室(@御殿場市民交流センターふじざくら)
13:30~15:00
ベビマパーティー(@御殿場市民交流センターふじざくら)
21日(木)10:00~11:00
0歳児教室 ベビーマッサージ
(@裾野市NPO法人メープル)
26日(火)10:30~12:00
キッズマッサージ教室(@沼津市 駿河の湯)
28日(木)10:00~11:00
1歳児教室 ベビーエクササイズ
(@裾野市NPO法人メープル)
30日(土)15:00~18:00
「れでぃGO!」(@沼津市「こがね」)
ブース出展(ハンドマッサージ&ハンドクリーム製作)
31日(日)「元気わくわく御殿場フェスタ」
(@御殿場市民交流センターふじざくら)
ブース出展(ハンドマッサージ&ハンドクリーム製作、パパベビマ)
<ベビーマッサージインストラクター養成講座>
日本ベビータッチケア協会認定校
<第1期生募集!>
平日コース 毎月第1第2第4金曜日 10月1,8,22日
土曜コース 毎月第1第2第4土曜日 10月2,9,23日
(平日と土曜日の振り替え可能です)
お申し込み、お問い合わせは
えんじぇる☆タッチ angel.touch@cy.tnc.ne.jp まで
よろしくお願いいたします。
28日(火)10:30~12:00
キッズマッサージ教室(@沼津市 駿河の湯)
30日(木)10:00~11:00
1歳児教室 ベビーエクササイズ
(@裾野市NPO法人メープル)
<10月活動予定>
7日(木)10:30~14:00
おしゃべりサロン(@裾野市 カフェ楽風)
13日(水)10:30~13:30
ベビマdeランチ(@裾野市 カフェ楽風)
18日(月)10:30~11:30
ふれあい遊び教室(@御殿場市民交流センターふじざくら)
13:30~15:00
ベビマパーティー(@御殿場市民交流センターふじざくら)
21日(木)10:00~11:00
0歳児教室 ベビーマッサージ
(@裾野市NPO法人メープル)
26日(火)10:30~12:00
キッズマッサージ教室(@沼津市 駿河の湯)
28日(木)10:00~11:00
1歳児教室 ベビーエクササイズ
(@裾野市NPO法人メープル)
30日(土)15:00~18:00
「れでぃGO!」(@沼津市「こがね」)
ブース出展(ハンドマッサージ&ハンドクリーム製作)
31日(日)「元気わくわく御殿場フェスタ」
(@御殿場市民交流センターふじざくら)
ブース出展(ハンドマッサージ&ハンドクリーム製作、パパベビマ)
<ベビーマッサージインストラクター養成講座>
日本ベビータッチケア協会認定校
<第1期生募集!>
平日コース 毎月第1第2第4金曜日 10月1,8,22日
土曜コース 毎月第1第2第4土曜日 10月2,9,23日
(平日と土曜日の振り替え可能です)
お申し込み、お問い合わせは
えんじぇる☆タッチ angel.touch@cy.tnc.ne.jp まで
よろしくお願いいたします。
えんじぇる☆タッチです
2010年09月25日
はじめまして!
「えんじぇるタッチ」
(子育て応援グループ)
(日本ベビータッチケア協会認定スクール)
スタッフの☆まーみ☆、☆けめ☆です。
静岡県東部地区(裾野市、御殿場市、沼津市、小山町、伊豆市など)で
「親子のスキンシップの大切さ」をお伝えしています。
2007年より「まーみ」が裾野市で、「けめ」が御殿場市でそれぞれベビーマッサージ教室を開講。
以来300組以上のママとベビーちゃん達に出会いました。
2人で何度かイベントを開催していく中で、1+1=2以上のパワーがでると実感。
2010年8月より「えんじぇる☆タッチ」として活動開始しました。
(ママ)親から子供への虐待や殺人、情報過多による子育ての多様化
母親の子育ての孤立化、産後うつの増加・・・
(子供)サイレントベビー、子供達の暴力・不登校・自殺の増加、学級崩壊・・・・
など、毎日のように悲しいニュースが流れています。
私達は、そういう事が少しでも少なくなるよう原点に戻り、
本来人間が必要とする「スキンシップ」で親から子へ、子から親へ
愛情を伝えるお手伝いをしていきたいと思っております。
「えんじぇるタッチ」
(子育て応援グループ)
(日本ベビータッチケア協会認定スクール)
スタッフの☆まーみ☆、☆けめ☆です。
静岡県東部地区(裾野市、御殿場市、沼津市、小山町、伊豆市など)で
「親子のスキンシップの大切さ」をお伝えしています。
2007年より「まーみ」が裾野市で、「けめ」が御殿場市でそれぞれベビーマッサージ教室を開講。
以来300組以上のママとベビーちゃん達に出会いました。
2人で何度かイベントを開催していく中で、1+1=2以上のパワーがでると実感。
2010年8月より「えんじぇる☆タッチ」として活動開始しました。
(ママ)親から子供への虐待や殺人、情報過多による子育ての多様化
母親の子育ての孤立化、産後うつの増加・・・
(子供)サイレントベビー、子供達の暴力・不登校・自殺の増加、学級崩壊・・・・
など、毎日のように悲しいニュースが流れています。
私達は、そういう事が少しでも少なくなるよう原点に戻り、
本来人間が必要とする「スキンシップ」で親から子へ、子から親へ
愛情を伝えるお手伝いをしていきたいと思っております。
Posted by ☆けめ☆ at
20:16
│Comments(0)