ベビーマッサージインストラクター養成講座(土曜コース)
ベビーマッサージインストラクター養成講座
土曜日コース2日目。
今回は、なんとラッキーな事に
日本ベビータッチケア協会のイマチュウ先生が
小田原からお越しくださり、
解剖生理学の講義をしてくださいました
イマチュウ先生、ありがとうございました
協会ブログ
http://jbta.cocolog-nifty.com/blog/2010/09/post-6295.html
みなさん、イマチュウ先生のお話に聞き入っていました。
まーみも私も、一言も逃すまいと真剣に聞き入ってしまったので
講義中の写真をすっかり撮り忘れちゃいました・・・
お恥ずかしい話ですが・・・
みんなでベビマ&スキンシップについてお話をしている時に、
ふと、昔の事が甦り、感情を抑えきれなくなって
またまた涙があふれてしまいました
昔の事とは・・・
今現在、横浜で浪人生活をしている長男が高校受験直前、
日頃の疲れを癒してあげようと、私が長男にマッサージを
していたのですが
勉強を頑張っている長男に対して、
愛おしさと「勉強頑張ってるね。受験まであと少し!ラストスパート!」
という思いでマッサージしていました。
思春期で衝突が多かった長男でしたが
「気持ちよかった~。ありがとう」と
めずらしく笑顔で言ってくれた記憶が甦ったのと
今もきっと大学受験勉強を頑張っているであろう長男に
マッサージしてあげたいけど、離れてるからやってあげられないな~とか、
色んな思いがつのってしまったのでした。
トレーナーなのに、毎回泣いちゃってるな。。。
でも、この雰囲気がそうさせるのか
ベビーマッサージインストラクター養成講座は
本当に楽しいし、自分自身の学びにもなるし
いつも、子供に対して、夫に対して、両親に対して、友達に対して
まーみに対して、また、関わっているいろんな人に対して
感謝の気持ちと自分の中の愛のパワーが大きくなっているような
気がします
イマチュウ先生を囲んでパチリ
次回は試験ですぞ~~~
みなさん、頑張ってください
関連記事